縫うだけ簡単ペット用コット!DAISO商品で900円以下!【DIY】

縫うだけ簡単ペット用コット!DAISO商品で900円以下!【DIY】 Pet

我が家の愛犬はコットで日向ぼっこが大好き!

今まではDAISOの550円の商品を愛用してたけど
1年で壊れてしまった…。

DAISOで探しても最近ペット用コットがない!
それにネットだと安くても3000円はする…。

ということでDAISO商品をベースにして
自作したらなんと900円以下で完成しました!

愛犬もかなりお気に入りになっている
ペット用コットになったのでご紹介します。

折りたためて簡単に持ち運べてとても便利なので、
ペット連れキャンプや車中泊にもおすすめ!

縫うだけ簡単ペット用コットの材料

・DAISO 折りたたみテーブル
 550円(税込み)

縫うだけ簡単ペット用コット!DAISO商品で900円以下!【DIY】
画像引用:DAISO公式ネットストア


・伸びにくい生地 58㎝四方
 ※生地の大きさは床からの高さで変わります。
 今回はコーナンで売っているハギレ生地を購入
 271円(税込み)


材料はこの2つだけです!
私の場合は、総額821円でした!

我が家は、小型犬なのでそのままですが
強度を持たせるなら穴にハトメ加工を!

ネジ部分が結構大きいため、
おすすめのサイズは13mmです。

100均では一番大きくて12mmなので、
1000円以下に抑えるのは難しいかも…。


縫うだけ簡単ペット用コット作り方

それでは早速作っていきましょう!

DIY①コンパクトテーブルを分解

縫うだけ簡単ペット用コット!DAISO商品で900円以下!【DIY】

まずはDAISO商品のコンパクトテーブルを
分解していきましょう。

分解する方法はとても簡単!

テーブルを裏返すとプラスドライバーで
ネジを緩めるだけ
でテーブル生地を
取り外しすることができます。

縫うだけ簡単ペット用コット!DAISO商品で900円以下!【DIY】


分解すると
・テーブル生地
・ネジとキャップ4セット
・足組
になります。

ネジとキャップはなくさないように注意。

縫うだけ簡単ペット用コット!DAISO商品で900円以下!【DIY】


DIY②コットの高さを決めて生地カット

私は床から20㎝の高さになるように作成します。
そのため生地は58㎝四方にカット

縫うだけ簡単ペット用コット!DAISO商品で900円以下!【DIY】

※画像は撮影ミスで、既に四隅を縫った状態です。

DIY③生地の四隅を縫う

縫うだけ簡単ペット用コット!DAISO商品で900円以下!【DIY】

赤線をミシンでダーっと縫っていきます

穴部分は強度を持たせるために、
元々ついていたコンパクトテーブルの生地を
切り抜いて縫い付けています。

外ラインと内ラインの間隔は20mmです。

DIY④四隅に12mmの穴をあける

ネジが10mmで、
ネジキャップには位置決め用の凸があります。

ネジキャップが生地に入るように
穴あけしましょう。

DIY⑤組み立てて完成!

ネジキャップに生地を通したら、
足組にネジキャップを戻して裏から
ネジで留めれば完成です!!

縫うだけ簡単ペット用コット!DAISO商品で900円以下!【DIY】


生地をつけたままで簡単に収納できます。
本体がとても軽いため、持ち運びにも便利!!

ペット用コットに悩んでいる方は、
ぜひお試しあれ!!

縫うだけ簡単ペット用コット!DAISO商品で900円以下!【DIY】



まとめ

縫うだけ簡単ペット用コット!
DAISO商品で900円以下!【DIY】
をご紹介しました。

いかがでしたでしょうか?

簡単格安で頑丈なペット用コットが作れるので
ペット用コットで悩んでいる方に激押しです!

持ち運びがしやすい、掃除もしやすいし
生地を外せば丸洗いも可能!

私も愛犬もお気に入りのペット用コットが
完成してとても大満足しています♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました