【ファミリー犬連れキャンプ】カントリーパーク大川の魅力をレビュー‼【奈良県】

【ファミリー犬連れキャンプ】カントリーパーク大川の魅力をレビュー‼【奈良県】 Camp

1泊2日で奈良県山添村にある
カントリーパーク大川(おおこ)に行ってきました‼

大阪の自宅~1時間半でいける近場のキャンプ場。

我が家は犬連れで
年に15~20回、だいたい1~3泊ほどで
ファミリーキャンプを楽しんでいます!


今回お世話になったキャンプ場も
魅力たっぷりでファミリー犬連れキャンプに
おすすめなのでご紹介していきます‼


1.キャンプ場予約方法

カントリーパーク大川の予約は電話予約‼
※山添村役場ではご予約を受付けておりません
ですが、受付時間が短いので要注意‼

カントリーパーク大川管理事務所(水曜定休)
TEL:0743-85-1021

予約受付時間
午前8時30分~午前9時30分
午後0時30分~午後1時30分

予約開始:予約月の2か月前の1日から可能



2.料金や施設について

休館日

毎週水曜日(水曜日が祝日の場合その翌日)
年末年始(12/29~1/4)

料金

キャンプ(フリーサイト 1区画)
日帰り:1,000円
1泊 :1,500円(以降1泊につき1,000円)
チェックイン・アウト 9時~16時
バーベキュー:1サイト1,000円
薪 :500円
炭 :600円

所在地

〒630-2351
奈良県山辺郡山添村大字中峰山1736
三重・奈良・京都の県境にあるキャンプ場

アクセス

車:名阪国道五月橋ICから約2Km

駐車場(台)

有(50台)
※美化協力金として車1台につき300円

関連施設

・キャンプ場
・バーベキュー場
・炊事棟
・ローラーすべり台
・トイレ
・管理棟(トイレ・自販機有) 16時まで



3.カントリーパーク大川の魅力

カントリーパーク大川へは国道に近く
比較的アクセスしやすいです。

キャンプ場に近くなると急に民家の道路
みたいやけど大丈夫⁈となります(笑)
そして狭いので対向車には要注意‼

キャンプ場には大きな駐車場もありますが、
車をテントに横付けできるフリーサイト

最大の特徴がチェックインとチェックアウトが
9時~16時のフリータイム‼

1泊2日でもゆったりとした時間を過ごせます‼

キャンプ場についたらまずは受付です。

【ファミリー犬連れキャンプ】カントリーパーク大川の魅力をレビュー‼【奈良県】

管理人さんがとても親切な方で
お話しやすくいろんな事を教えてくれます????

縄文時代の住居跡や押型文土器などが
発見された大川遺跡を公園とした場所が
キャンプ場になっています⛺

なので、手前にある竪穴住居跡がある
広場には設営禁止です‼

【ファミリー犬連れキャンプ】カントリーパーク大川の魅力をレビュー‼【奈良県】

朝一に行ったこともあってか1組しかおらず
場所を選び放題でした????

愛犬もお散歩し放題で喜んでました????

竪穴住居跡の広場の反対側には湖があるので
幕内からの景色も考えて湖側に設営‼

【ファミリー犬連れキャンプ】カントリーパーク大川の魅力をレビュー‼【奈良県】

ペット連れには湖側と竪穴住居跡の広場で
テントを気にすることなくお散歩できるし
good!


寒波が来ている日でしたが晴天☀
木の枝の先と芝生は凍っている所も!

それがまたいい‼
前日の雨で空気も澄んでいて
とても心地良い日でテンションも↑↑

ちゃちゃっと設営完了‼

【ファミリー犬連れキャンプ】カントリーパーク大川の魅力をレビュー‼【奈良県】

今回はおこもりスタイル????

使用しているテントは
Colemanのタフスクリーン!

このタープはテントと簡単に連結可能!
設営もすごく簡単にできるのでおすすめです!

連結はColeman以外のテントでもOK????

この日はFIELDOORのテントを連結しました。

幕内にあるミニテントはおちびさんが
キャンプでキャンプおままごとしたいと
言うので準備しました(笑)

設営後はお散歩したりすべり台をしたら
ズボンがべっちゃべちゃになりました(笑)

すべり台が濡れていないか確認すること
をおすすめしておきます????

【ファミリー犬連れキャンプ】カントリーパーク大川の魅力をレビュー‼【奈良県】

遊べる場所があるのは
ファミリーキャンプには嬉しいポイント!

幕内でまったりしていると
いつの間にかお昼の時間に…

キャンプしてると時間が
あっという間なのなんで?????

日も出ていて暖かかったので
お昼ご飯をたべてみんなでお昼寝????

起きた時の幕内からの景色が最高でした‼
この場所取れたの本当にラッキー‼

【ファミリー犬連れキャンプ】カントリーパーク大川の魅力をレビュー‼【奈良県】


炊事場は1か所だけですが
中間地点くらいだったのでそこまで
負担ではなかったです‼

このキャンプ場のいいところの一つに
冬場でもお湯が出る

これは本当に大きいですよね‼
洗い物も手洗いも顔を洗うのも快適!


控えめに言っても最高‼


芝生サイトのキャンプ場なので
焚き火をするときは必ず焚き火台と
スパッタシートを使用しましょう!

灰捨て場はかなり大きくて
受付と炊事場の間にあります。

予約の時に管理人さんから人が多いと
聞いていたのですが、
当日はそんなこともなくとても
過ごしやすくてよかったです。



4.3つの注意すべきこと

景色もよく綺麗に整備されていて
アクセスしやすくてとてもいいキャンプ場!

ただし、注意点もあります。

ゴミ捨て場はなし

まずゴミは持ち帰りです。
綺麗に整備はされていますが、
タバコの吸い殻やペットボトルが
木の陰や草むらに捨ててある所も。

マナーはしっかり守って使用しましょう。

トイレの数が少ない

炊事場の裏側にトイレがありますが、
女性トイレは和式と洋式トイレが
それぞれ一つずつしかありません。

トイレットペーパーは常設されていますが、
とても綺麗とは言えませんでした。


人数がそんなにいない時でもトイレは
並んでいることもあるので注意。

16時までなら管理棟内のトイレも
使用することができます!


虫が苦手という方は管理棟内のトイレを
使用することをおすすめします。

買い出しや温泉は移動が必要

キャンプ場の近くに買い出しできる場所や
温泉はありません。
車で15分ほど移動すればあります。

カントリーパーク大川を利用すると
一番近くの月ヶ瀬温泉の割引券がいただけて、
割引券を利用すると100円引きになります。

<
>


マックスバリュ上野店が名阪国道の治田ICを
下りてすぐの所にあり、比較的利用しやすいです。

<
>

5.まとめ

【ファミリー犬連れキャンプ】
カントリーパーク大川の魅力をレビュー‼
【奈良県】

低価格できれいな景色を堪能しながら
ゆっくり過ごせるカントリーパーク大川

いかがでしたでしょうか?

ファミリーキャンプやペット連れでの
キャンプに最適な場所です!

本当におすすめのキャンプ場なので
気になる方はCHECK!

最後まで見てくださりありがとうございます‼
また次の記事もお楽しみに!

お気に入りやフォロー、
シェアもよろしくお願いします.*

コメント

タイトルとURLをコピーしました